法律の基づき、10年に一度、
温泉分析書の掲示を更新しなくてはならない事になっております。
今年が、その年に当たり、 
この度、6大源泉の温泉分析書を入手しました。
 
画像をクリックすると、拡大されます。
万代鉱源泉![]()  | 
西の河原源泉![]()  | 
湯畑![]()  | 
白旗の湯![]()  | 
地蔵の湯   | 
煮川の湯   | 
PDFファイルで、ダウンロードも出来ます。
http://skylandhotel.jp/onsen-bunseki/onsen-bunseki.pdf 
今までに無かったのですが、
二酸化炭素が溶存ガス成分に新たに加わりました。
遊離硫化水素がダントツで多いのが煮川の湯ですね。
硫黄泉を楽しむのでしたら、煮川の湯源泉、
共同浴場の煮川の湯、または、温泉施設の大滝の湯が
おすすめですね。 
↓↓↓ ↓↓↓
 
草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)






[…] 10年前の温泉分析書につきましては、こちらをご覧ください。 https://skylandhotel.jp/2013/06/28/7941563/ […]