白根山噴火警戒レベル「2」に引き上げに伴う志賀草津高原ルート通行止めのお知らせ

2025年8月4日、気象庁の発表により、草津白根山(湯釜付近)の
噴火警戒レベルが「1」から「2」へと引き上げられました。
これは、火山性地震の増加によるもので、
万が一に備えての予防的措置となっております。

この警戒レベルの引き上げに伴い、以下のような対応が実施されております。


🚫 通行止めとなる区間について

国道292号「殺生ゲート〜万座三叉路」間(約8.5km)が
当面の間、通行止めとなっております。

これにより、白根山湯釜の見学および周辺遊歩道も閉鎖されています。
また、火口から半径1km以内への立ち入りも規制されており、
安全確保のための措置が取られております。


🏞 草津温泉街は安心・安全にご滞在いただけます!

草津白根山の火口(湯釜)から草津温泉街までは直線距離で約5km以上離れており、
仮に噴火が発生したとしても、マグマ噴火や火砕流が草津温泉街に達する可能性は極めて低く、
被害が及ぶことはないとされております。

町としても「安全宣言」を発信しており、温泉街でのご滞在は安心してお楽しみいただけます。


🚗 渋峠・横手山方面へお出かけのお客様へ

通行止めの影響により、渋峠・横手山へお車で向かわれる場合は
「万座ハイウェイ(有料道路)」のご利用をお願いいたします。

【通行料金(片道)】

  • 普通車:1,070円

  • 二輪車:750円


今後も町や関係機関の情報を基に、正確な情報発信と安全対策に努めてまいります。

ご不明な点がございましたら、
草津町役場(TEL:0279-88-0001)までお問い合わせくださいませ。

皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

天狗山ゲート付近の様子です。

殺生河原ゲートで閉鎖されておりました。

噴火警戒レベル2に伴う立入禁止区域です。



ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m  
↓↓↓      ↓↓↓  

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ 温泉ランキング

草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です