国道292号 志賀草津道路、冬期閉鎖のお知らせ(2025年11月12日より)

国道292号 志賀草津道路、冬期閉鎖のお知らせ

草津温泉から志賀高原・渋峠方面へ通じる
国道292号(志賀草津道路)が、冬期閉鎖となります。
通行止めの区間は、天狗山ゲートから
長野県境・渋峠までの約17.9km
です。

【閉鎖期間】
令和7年11月12日(水)午後1時から、
令和8年4月22日(水)午前10時まで(予定)
※積雪や天候状況により変更となる場合があります。

冬の間は道路が完全に閉鎖されるため、
志賀高原や万座温泉方面へは草津経由での通行ができなくなります。
お車でお越しの際は、事前にルートをご確認のうえ、
他の道をご利用くださいませ。

また、殺生河原駐車場前から万座三差路の間(約8.5km)については、
草津白根山の噴火警戒レベルが「レベル2」に引き上げられているため、
すでに通行規制が行われております。
冬期閉鎖解除後も、状況により通行規制が継続する可能性があります。
最新情報は、群馬県道路管理課の公式サイトをご確認ください。

これから冬の訪れとともに、草津の街は澄んだ空気と湯けむりが美しい季節を迎えます。
ご来訪の際は、安全運転でお越しくださいませ。
皆さまの旅が心温まるものとなりますように。
また、来年の4月22日の開通の日は、雪の回廊が楽しみですね。

志賀草津高原ルートを通る事を予定している方は、
通行出来ませんので、ご注意ください。
よく、渋峠のゲート前まで来て、
「通れないんですけど!」
と言う方がいらっしゃいます。
この場合、長野に戻って、菅平、鳥居峠、嬬恋へと迂回しなくてはなりません。
グーグルで調べましたら、時間は約2時間34分ぐらいかかります。
迂回するとしたら、こうなり、ご到着がかなり遅くなります!

大きい地図で見る

どうぞ、お気をつけくださいませ。

天狗山ゲートより通行出来ません。

通行止め解除後は、雪の回廊をご覧頂けます。



ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m  
↓↓↓      ↓↓↓  

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ 温泉ランキング

草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です