ベルツ通り沿いにあるツタウルシの紅葉です。
だんだんと赤い葉が増えて来ました。
昨年や一昨年に比べて、早いペースで紅くなっております。
今年は、例年に比べて、紅葉の見頃になる時期が早いかもしれません。
草津温泉で見られるツタウルシの紅葉は、毎年、見事なほどに真っ赤に染まります。
とても楽しみですね。
紅葉シーズンまでに、コロナウィルスが終息してくれる事を祈るばかりです。
ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m
↓↓↓ ↓↓↓


草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)
ベルツ通り沿いにあるツタウルシの紅葉です。
だんだんと赤い葉が増えて来ました。
昨年や一昨年に比べて、早いペースで紅くなっております。
今年は、例年に比べて、紅葉の見頃になる時期が早いかもしれません。
草津温泉で見られるツタウルシの紅葉は、毎年、見事なほどに真っ赤に染まります。
とても楽しみですね。
紅葉シーズンまでに、コロナウィルスが終息してくれる事を祈るばかりです。
草津温泉の木の葉は、だんだんと色づき始めております。
一歩一歩秋に近づいております。
一番最初の紅葉し始めるのは、こちらのツタウルシです。
これは、感動的に真っ赤となります。
来週か再来週には、全体的に紅くなるでしょうか。
とても、楽しみですね。
こちら、栖風亭オリエンタルモダン・ラグジュアリールーム木蓮のお部屋です。
窓から眺めますと、目の前にツタウルシの紅葉をご覧いただけます。
とても綺麗でしたので、写真を撮ってみました。
ツタウルシの紅葉で、綺麗に真っ赤に染まっている時期は、
とても短いので、この紅葉をご覧頂けるのも、
ほんの少しだけの期間だけです。
この日にお泊りになられたお客様はラッキーでしたね。
ベッドはシモンズベッドで寝心地が良く、
ぐっすりとお眠り頂ける事でしょう。
オリエンタルモダン・ラグジュアリールームのお申込みは、こちらです。
https://www.hpdsp.net/skylandhotel/hw/hwp3200/hww3201init.do?yadNo=330281&roomTypeCd=0334659&planCd=L1420120
今なら、平日で2名様でお泊りになられた場合、
おひとり様22,000円です。
合計44,000円となります。
このうち、GoToトラベルキャンペーンの割引は、
15400円で、ご宿泊代は28,600円となります。
そして、地域共通クーポンは、7枚分発行され、
7000円分は館内でお飲み物、施設利用にご利用いただけ、
町内でお土産も買えます。
今がチャンスです。
最近では、じゃらんnetで、最大の割引が3500円までになったり、
楽天トラベルでは1会員1件までの予約と制限されて来ました。
ステイナビもどうなるか、分かりません。
是非、お早目にお申込みくださいませ。
ステイナビで、割引クーポン発行は、こちらをご覧ください。
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/?facility_id=264016
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ベルツ通り沿いにある、ツタウルシの紅葉です。
今年は、見事に真っ赤となりました。
一気に気温の低い日が続いたからでしょうか。
全体的に綺麗に紅く染まりました。
湯畑観光へ行く道とは逆方向になりますが、
草津温泉の紅葉らしい景色をご覧いただけます。
ウルシですので、触ったりすると被れる事があります。
どうぞ、お気をつけくださいませ。
ベルツ通り沿いにあるツタウルシの紅葉です。
大分、紅くなって参りました。
草津温泉では、このツタウルシが一番早く紅葉します。
この先、気温の下がる日が多ければ、紅葉は早まるし、
暖かい日が続けば、紅葉は遅れます。
こちら、天狗山ゲレンデにて、ハウチワカエデの紅葉です。
ほんの一部分ですが、紅くなっているところがあります。
今後も、紅葉情報を発信して参ります。
どうぞ、お楽しみに!
今年は、紅葉の時期が随分遅いですね。
過去のブログを見ますと、2016年9月26日では、
既に真っ赤に染まっていたツタウルシの紅葉ですが、
やっと、ベルツ通り沿いにあるツタウルシが紅く染まりました。
2016年のブログは、こちらです。
https://skylandhotel.jp/?p=10162
葉が緑の状態で残っていたお蔭で、
台風によって紅葉の葉が飛ばされる事がなかったのはありがたい事ですね。
いよいよ、これから紅葉シーズンの始まりです。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
今年の紅葉は、遅いですね。
いろいろと紅葉スポットを探しているんですが、まだ今ひとつですね。
こちら、道の駅での桜の木です。
ツタウルシの紅葉です。
例年では、真っ赤になっているはずなのですが、まだまだですね。
明日、台風で強風により枯れ始めている葉は散ってしまうでしょう。
かえって紅葉が遅れていて良かったかもしれません。
これから、真っ赤に染まる様な紅葉が見られる事を楽しみにしております。
普通は、10月に入れば寒いぐらいの陽気になるはずですが、
今日はポカポカ陽気で暖かい日となりました。
湯畑では、半袖Tシャツで歩いているお客様も自然に見えました。
例年では、もう真っ赤になっているはずのツタウルシですが、
やっと、それらしく色づいて来た感じです。
1週間前に比べれば、大分違いますね。
今年の紅葉は、かなり遅いですね。
紅葉シーズンになりますと、一番最初に見に行くのが、
こちらのツタウルシの紅葉です。
ベルツ通り沿いにございます。
もうすぐ色づきそうですね。
あと、一週間ぐらいでしょうか?
楽しみです♪
秋の紅葉と言えば、まず最初にお知らせするのが、
こちらのツタウルシの紅葉です。
昨年の同じ時期に比べて、少し遅いかもしれません。
今年は気候が暖かいのでしょうか。
紅葉は、例年に比べて遅いかもしれません。
秋の紅葉、マメにお知らせして行きたいと思います。
時期を見計らってお越し頂ければ幸いです。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。