先日、日没直後の湯畑ライトアップを紹介させて頂きましたが、
今回は日没直前のライトアップを撮影してみました。
薄暮の風景も、なかなか綺麗です。
ライトアップが黄金色に輝いて、
散策しながら眺めてみるとうっとりとする事でしょう。
今なら19時頃でしょうか。
夕食の後、是非、湯畑を見に行ってみてはいかがでしょうか。
ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m
↓↓↓ ↓↓↓


草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)
先日、日没直後の湯畑ライトアップを紹介させて頂きましたが、
今回は日没直前のライトアップを撮影してみました。
薄暮の風景も、なかなか綺麗です。
ライトアップが黄金色に輝いて、
散策しながら眺めてみるとうっとりとする事でしょう。
今なら19時頃でしょうか。
夕食の後、是非、湯畑を見に行ってみてはいかがでしょうか。
日没直後に撮影した湯畑ライトアップの画像です。
7時過ぎ頃から約20分間のシャッターチャンスです。
日没から真っ暗になるまでの間、
一枚一枚の撮影する画像は、それぞれ違って参ります。
たくさんの写真を撮りましたが、どれも綺麗で選ぶのに苦労しましたが、
是非、こちらの画像をご覧くださいませ。
是非、日没直後の写真を撮影してみてはいかがでしょうか。
連休中は、多くのお客様で賑わいました。
当館も連日満室でした。
多くのお客様にご利用頂き誠にありがとうございました。
私も忙しくて、とても湯畑に行っている余裕はありませんでした。
5日の夜は、少しだけ早く帰れましたので、
ちょこっとだけ、湯畑に行ってみました。
いよいよ、愛郷ぐんまプロジェクト第5弾が、
5月9日より始まります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ようやく、草津温泉も雪がすっかりと融けて、
春らしくなって参りました。
ここのところお昼の気温も20℃前後まで上昇し、
ポカポカ陽気となっております。
朝は、太陽の光が湯けむりに当たって、
とても幻想的な風景になります。
浴衣で、温泉街を歩くのに、気持ち良い事でしょう。
朝7時頃、浴衣姿で多くのお客様が散策を楽しんでいらっしゃいました。
草津温泉では、桜の開花はまだまだ先ですが、
春の草津温泉をお楽しみくださいませ。
4月3日(日)の午後から4日(月)午前にかけて雪が降りました。
こんな日には、ついつい湯畑に行って
写真を撮りに行きたくなってしまいます。
愛郷ぐんまプロジェクト第4弾が始まって、
お客様も増え始めましたが、
さすがにこんなお天気の日は、
湯畑に出歩く方も少なかったですね。
こちら、夜に撮影した道の駅です。
こちらも素晴らしい画像が撮れました。
かなりの湿った雪で、路面はびちゃびちゃでした。
とても寒くて、足元も濡れて、とても出かける気分にはなれないと思います。
写真で、こんな日の風景を楽しんで頂ければ幸いです。
まん延防止対策が明けて、土日の湯畑はとても賑わいました。
当館でも、まるで連休の様な忙しさでした。
その様子をお知らせしたいところでしたが、
私も忙しくて、それどころではありませんでした(笑)
月曜日の夜は、早目に帰る事が出来ましたので、
夜の湯畑の様子を見に行ってみました。
こちら、湯畑の湯滝前で記念写真を撮る為の行列です。
こんな光景を見るのは、実に久しぶりですね。
ようやく、お客様が戻って来たかと、
とても嬉しく思います。
皆様、マスクをしており、感染防止にはとても気を付けていらっしゃいました。
もう、コロナウィルスの感染拡大がされない事を祈るばかりです。
くれぐれも体調の優れない時は、旅行をお控えください。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
夜の湯畑に行ってみました。
3月後半は、学生さんの卒業旅行や春休みの旅行される方で、
毎年、とても賑わいます。
今年は、まん延防止対策の影響により、
例年よりは少ないですが、
割と賑わっておりました。
卒業旅行と言えば、海外に行きたいところでしょうけど、
今の状況では、なかなか行けませんね。
コロナで自粛したり、お友達と遊べなかったりして、
辛かった事でしょう。
草津温泉でゆっくりと日頃のストレスを癒して頂ければ幸いです。
但し、こういう時期ですので、あまり騒がずに
マナーを守ってお過ごしいただきます様、
お願い申し上げます。
当館では、学生の方限定で、通常の1泊2食付きの料金より1,100円割引させて頂いている、学割プランがございます。
学生の皆様、是非、ご利用くださいませ。
今年は、栖風亭のお部屋も初めて提供させて頂きました。
学生生活の最後の思い出に、ワンランク上のお部屋で過ごして見てはいかがでしょうか。
まん延防止対策は、3月21日にて解除されます。
これから、旅行を卒業旅行を計画される方は、是非、ご検討頂ければ幸いです。
学生限定!愉快な仲間たちとの温泉旅行♪思い出作り応援☆彡1,100円割引!【学割プラン】
https://www.hpdsp.net/skylandhotel/hw/hwp3100/hww3101.do?yadNo=330281&planCd=01970328
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
3月19日(土)は、こんな状態になった事がウソの様に良く晴れました。
この前の日の夜は、かなりの大雪が降り、
草津温泉は、写真の様な状態となりました。
こんな景色になる事は、滅多にない事です。
この日にお泊りになられたお客様はラッキーでした。
3月は、こんな日になる事があります。
またのお楽しみに!
今朝(3月17日)の湯畑の様子です。
昨夜は、凄い地震でびっくりしました。
3.11東日本大震災の時の記憶がよぎり、
とても不安になりました。
被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
草津温泉での地震は、震度3でした。
夜、寝ている時の地震でしたので、目が覚めました。
草津温泉では、いつもの様に何も変わらず、
こんこんと温泉が湧き出ております。
「草津温泉は、大丈夫ですか?」
という、お問い合わせを頂いておりましたので、
取り急ぎ、草津温泉の状況をご案内させて頂きました。
夜の湯畑です。
今年は、雪が多く長~い冬でした。
しかし、最近の気温もプラス気温になる日が増え始めました。
湯畑では、浴衣姿で出歩く方を多く見かける様になりました。
やはり温泉地ですから、こうでなくてはなりませんね。
この日に撮影した時の気温は、マイナス1℃でした。
なんと裸足に雪駄の方もいらっしゃいました。
まだまだ、寒さは厳しいです。
浴衣の下に厚めの下着、ズボン下などを着て、
しっかりとした防寒対策の上、お出かけくださいませ。