道の駅草津運動茶屋公園の様子です。
だんだんと新緑が増えて来ましたね。
これからが、町内を散策したり、森林浴が気持ちの良い季節となります。
シャクナゲが咲いておりましたが、今一つという感じでしょうか。
いろんな花が咲き始めております。
長い間自粛された皆様に、草津温泉で癒されて頂きたく思います。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m
↓↓↓ ↓↓↓


草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)
道の駅草津運動茶屋公園の様子です。
だんだんと新緑が増えて来ましたね。
これからが、町内を散策したり、森林浴が気持ちの良い季節となります。
シャクナゲが咲いておりましたが、今一つという感じでしょうか。
いろんな花が咲き始めております。
長い間自粛された皆様に、草津温泉で癒されて頂きたく思います。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
道の駅草津運動茶屋公園では桜が満開になっており見頃です。
こちらは、2022年4月28日に撮影した画像です。
しかし、桜の開花時期も短く、すぐに葉桜になってしまいます。
お花見ドライブを楽しめます。
GWは、たくさんの花が咲き乱れるといいですね。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
道の駅での紅葉の状況です。
国道292号線を車で走行しておりますと、
道路沿いの木の葉も茶色っぽくなって来て、
落葉も目立ち始めました。
道の駅の紅葉も、まだまだ綺麗に紅くなっておりますが、
そろそろ終わりそうです。
朝日を浴びて、紅葉が綺麗に見えますが、
よく見ると大分茶色っぽくなっております。
最後のチャンスです。
紅葉をご覧になりたい方は、お早目にお越しくださいませ。
昨日(10月23日)、天気予報では晴れの予報でしたが、
朝から雨が降っておりました。
午前10時半頃で気温は3℃、寒い1日となりました。
道の駅草津運動茶屋公園の展望台から、
紅葉の状態、道路状況などを撮影しておりましたら、
突然雪に変わりました。
10月下旬で、雪が降るとは驚きです。
草津町の住民は、11月中旬頃から、スタッドレスタイヤに履き替えますが、
そろそろ、早目に履き替えなくてはならないと思いました。
紅葉は、思ったより紅くなっておりませんでした。
これから、紅くなって来るのでしょうか。
今年は、ツタウルシの紅葉が例年より早かったので、
紅葉が早く進むと思われましたが、
10月中旬は暖かい日が続き、紅葉が遅れてしまった様です。
例年より遅い紅葉となってしまっております。
草津温泉は、かなり寒くなっております。
お越しの際は、冬支度の準備でお越し頂きます様お願い申し上げます。
今日(10月24日)は、晴れの予報となっており、
絶好の行楽日和になりそうですね。
道の駅草津運動茶屋公園で行われている紅葉ライトアップです。
紅葉は、まだ一部ですが、もう既に始まっておりました。
まだ緑色の葉のライトアップでしたが、
つい、気合を入れて撮影してしまいました(笑)
紅葉が、気温が8℃以下になる事が条件だそうです。
今週は、暖かい日が続いておりますが、
来週は、ぐっと冷え込みそうです。
一気に紅葉が進む事でしょう。
とても楽しみにしております。
今年は、じわじわと紅くなって行っている感じです。
気温が8℃以下になると紅葉が進むと言われておりますが、
ギリギリ最低気温が10℃か、低くて9℃という気温となっており、
一気に色づくという感じではありません。
既に落葉も目立ち始めました。
気温が下がるのも再来週以降になりそうなので、
10月中旬過ぎぐらいから、紅葉の見頃になるのではないでしょうか。
天狗山プレイゾーン駐車場から見た紅葉です。
こちらのハウチワカエデの紅葉は、毎年真っ赤となりとても綺麗に紅葉します。
10月17日以降、気温が8℃以下になりそうです。
この辺から、紅葉が一気にすすむと思われます。
あくまでも私の予測ですが、
10月中旬過ぎから下旬にかけて、紅葉のピークとなると思われます。
違っていたら申し訳ございません。
是非、時期を見計らってお越しくださいませ。
今後も、紅葉の状況はまめにブログなどで配信させて頂きます。
参考にして頂ければ幸いです。
道の駅で見かける紅葉です。
桜の木が紅くなり始めました。
既に落葉し始めております。
今年は寒い日が続いたせいか、紅葉の進み具合が早いのでしょうか。
例年より、早く紅葉が見頃になるかもしれませんね。
今年も、紅葉情報をまめに発信して参ります。
時期を見計らって、お越しくださいませ。
こちら、8月13日(金)に道の駅展望台より撮影した画像です。
朝から強い雨が降っておりました。
今日(8月14日)もお昼過ぎ頃から、さらに強い雨になりそうです。
こちら、昨日11時半頃に撮影した道の駅での温度計です。
この日の最高気温は16℃の予報でした。
夏は暑いと思い込み、半袖のワイシャツで出勤しましたが、
車の運転をしていて、思わずヒーターを入れてしまいました。
フロント業務では、上着を着て仕事をさせて頂きました。
天気予報を見ますと、これから、しばらくの間、
最高気温でも20℃前後の日が続きそうです。
今日の最高気温は19℃ぐらいの予報になっております。
お昼過ぎぐらいから、強い雨になりそうです。
上に羽織るものをお持ちいただき、お早目にお越しになる事をおすすめします。
どうぞ、お気をつけてお越しくださいませ。
道の駅草津運動茶屋公園にて、白いコマクサが咲いております。
コマクサが植えられている広い花壇の真ん中あたりに咲いており、
どこから撮影しても、遠くの方になってしまいます。
こちら、コンデジの光学ズームとデジタルズームを合わせて1440mm相当で撮影したものです。
画像が、かなり粗くなってしまっておりますね。
普通のコマクサが高山植物の女王なら、白いコマクサが女王中の女王でしょうか(笑)
今年は、コマクサの花つきがとても良く、益々たくさんの花が咲いておりました。
こちら、動画にてご覧ください。
草津温泉にお越しの際は、是非、見つけてみてください。
今朝(5月17日)に撮影した道の駅です。
只今、新緑がとてもきれいです。
雨に濡れた新緑の景色もなかなかいいです。
運動茶屋公園も行ってみました。
新緑の中、石楠花が咲いていて、とても綺麗です。
こちらも例年に比べて、花つきがいい様な気がします。
今朝、撮影した国道292号線の様子です。
道の駅での様子も動画で撮影してみました。
群馬県では、まん延防止対策が5月16日から6月13日まで行われております。
昨年の春から1年以上続いている旅行の自粛は辛いですね。
少しでも旅行気分を味わって頂ければ幸いです。