道の駅、運動茶屋公園にて、カタクリの花が咲いておりました。文字通り、 片栗粉のカタクリです。今は、ジ...
当館のお庭に石楠花が咲き始めました
当館、駐車場入口にあるシャクナゲの花が、ついに咲き始めました。 コブシの花も咲...
長野原で桜が満開です。
こちら、西吾妻福祉病院入口付近の桜です。川沿いに桜並木があって、とても綺麗に咲いておりました。国道2...
ミチタネツケバナ(道種漬花・アブラナ科タネツケバナ属)
今年も、草津温泉で見つけたどこでも咲いている様な 雑草の花を紹介して行きたいと思います。 ただの雑草...
桜が咲き始めました。
こちら、環境アミューズメント付近にある桜です。草津温泉で、一番早く咲くのは、この桜でしょう。温泉の廃...
石楠花 蕾がほころび始めました
当館の駐車場入口にあるシャクナゲの花です。蕾がほころび始めました。もうすぐ、咲きそうです。楽しみです...
スイセンが咲きはじめました。
当館の前、ベルツ通り沿いで、やっとスイセンやタンポポの花が咲き始めました。桜は、まだまだ蕾です。一歩...
コブシの花が咲き始めました。
大滝の湯付近で、コブシの花が咲き始めておりました。これから、いろんな花がたくさん咲き始め...
当館のお庭にも花だよりが‥‥
ささやかではございますが、当館のお庭に福寿草が咲き始めました。コハコベの花も咲いておりました。少しず...
ザゼン草が咲き始めております
毎年、春の訪れを感じさせてくれるザゼン草です。公園で、次々と咲き始めました。そんなにたくさんの株はあ...