この画像は、2012年に撮影したものです。 今では、熱乃湯がリニューアルされ、雰囲気も随分変わるかと...
冬の草津森の癒し歩道に入れちゃいました
大雪も降ったし、もう、草津森の癒し歩道へは入れないだろうと思いきや、恐る恐る歩いてみました。 雪も結...
おかげさまで、15年連続1位
観光経済新聞社主催の 第31回にっぽんの温泉100選におきまして、 草津温泉が15年連続1位に輝きま...
厳寒の冬ならではの芸術作品
西の河原公園入口付近で見かけた霧氷です。 ここまでになると、自然が生み出す芸術作品ですね。 とても寒...
どんどん焼きの様子 2018年1月14日
1月14日(日)に、当館のすぐ近くにある西の河原駐車場前にて、 どんどん焼きが行われました。 両目の...
温泉の湯けむりで出来た霧氷
これを霧氷と言っていいものか、どうか分かりません。 不安になって、調べようと、 温泉の「湯けむり」と...
草津温泉 冬花火2018
昨年の冬、実に間近で決まった冬花火で、 1回限りだとか言われておりましたが、 今年も行う事になった様...
2018年「冬の森で雪あそび」のお知らせ
自然公園財団草津支部による、 「2018年 第27回 草津・白根冬の自然学校」 のお知らせです。 冬...
2018年 スノーシュー体験のお知らせ
冬の草津温泉でのレジャーは、スキーやスノボだけではありません。 スノーシューを履いて、森の中に入るの...
昨日との気温差10℃以上!
草津国際スキー場です。 今日(1月10日)は、良く晴れていて、絶好のスキー日和ですね♪ 昨日(1月9...