こちらの赤い花、草津温泉の特産品、花いんげん豆の花です。秋になれば、実となり大きな豆が出来ます。花豆...
草津の森に目玉おやじ出現!?
草津森の癒し歩道の様子です。緑がいっぱいで、とても気持ちがいいです。あれあれ、向こうから歩いて来るの...
本白根山でコマクサが見頃です
只今、本白根山にて、コマクサが見頃だそうです。道の駅、運動茶屋公園のコマクサも綺麗なのですが、広い山...
7年に1度!善光寺御開帳
まだまだ先で、来年の春の事ですが、この度、今年の7月7日(月)に、善光寺御開帳の公式 ホームページが...
晴れて良かった~\(^O^)/
猛烈な台風が近づいて来たりして、ず~っと雨や曇りでしたが、今日は見事に晴れました。7月10日~11日...
丑湯治とは?
昔から、土用の丑の日(夏の暑い盛り)にあわせて湯治をすると、1年間無病息災で暮らせるという、言い伝え...
ウツボグサ(靫草・シソ科ウツボグサ属)
道の駅の運動茶屋公園で、コマクサを見に行く途中、こんな花がいっぱい咲いてました。花の知識が、あまりな...
7/12(土)湯畑キャンドルイベント「夢の灯り」がオススメ!
7月の湯畑キャンドルイベントは、1回しかありません。今回、湯畑に新しい観光スポット「湯路広場」が出来...
夜の湯路広場
やはり夏は、夜に湯畑へお出かけになる方も多いと思います。そこで、夜の湯路広場の景色を撮影して参りまし...
神奈川方面からのアクセスが便利になりました\(^O^)/
6月28日(土)に、圏央道が海老名~八王子まで開通したと、とても嬉しいニュースが流れました。果たして...