草津森の癒し歩道を歩いていると、ギンリョウソウらしき植物を見つけました。 今は8月下旬です。ギンリョ...
ツルリンドウ(蔓竜胆・リンドウ科ツルリンドウ属)
ツルリンドウ(蔓竜胆)の花です。 草津森の癒し歩道ロイヤルコースで、毎年探していて、 なかなか見つか...
ミヤマトウバナ(深山塔花)シソ科トウバナ属
ミヤマトウバナ(深山塔花)です。 草津森の癒し歩道サイクリングコースと ロイヤルコースの間の道で、た...
ヌスビトハギ(盗人萩)マメ科ヌスビトハギ属
ヌスビトハギ(盗人萩)の花です。 草津森の癒し歩道ロイヤルコース周辺で咲いておりました。 とても小さ...
キツネノボタン(狐の牡丹)キンポウゲ科キンポウゲ属
キツネノボタン(狐の牡丹)の花です。 草津温泉で咲いているのは、この変異種でヤマキツネボタンとも呼ば...
ヒヨドリバナ(鵯花・キク科ヒヨドリバナ属)
ヒヨドリバナ(鵯花)です。 草津森の癒し歩道入口前の道路脇に咲いておりました。 ヒヨドリが鳴く頃に咲...
オオアワダチソウ(大泡立草・キク科アキノキリンソウ属)
一瞬アキノキリンソウかと思いましたが、 よく見ると花の形がやけに細かいので違うかなと思い、 調べてみ...
ミソハギ(禊萩・ミソハギ科ミソハギ属)
ミソハギ(禊萩)の花です。 静可山入口付近で咲いておりました。 盆花としてよく使われ、ボンバナ、ショ...
ヤマブキショウマ(山吹升麻・バラ科ヤマブキショウマ属)
ヤマブキショウマ(山吹升麻)です。 そんなに綺麗な花ではありませんが、 草津温泉で咲いているすべての...
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯・キク科ヒヨドリバナ属)
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)の花です。 西の河原公園、道の駅草津運動茶屋公園にて、たくさん咲いております...