道の駅草津運動茶屋公園高山植物園で咲いているコマクサです。 今年は遅いですね。まだ見頃とは言い難い状...
コマクサが咲き始めました 2024年6月4日撮影
道の駅草津運動茶屋公園の高山植物園では、 コマクサが咲き始めました。 まだまだ、少しだけですが、ご覧...
町指定文化財 泣き灯篭
草津温泉からお車でお帰りになる際、 この「泣き灯篭」の存在に気づかず 多くの方が何げに通り過ぎてしま...
ツツジが見頃となりました 2024年5月20日撮影
道の駅草津運動茶屋公園でレンゲツツジが見頃となっております。 今年は、花の付き方が今ひとつですが、 ...
レンゲツツジの様子 2024年5月15日撮影
道の駅草津運動茶屋公園で咲いているレンゲツツジです。 只今、レンゲツツジは日当たりの良いところでは、...
道の駅草津運動茶屋公園の様子 2024年5月4日撮影
いよいよ、ゴールデンウィークもあと2日となりました。 道の駅では、朝から車中泊の車でいっぱいです。 ...
桜が咲き始めました 道の駅草津運動茶屋公園にて 2024年4月26日撮影
ついに、道の駅草津運動茶屋公園で桜が見頃となりました。 まだ、満開ではありませんが、GWの中旬頃には...
水芭蕉が咲き始めました 道の駅草津運動茶屋公園にて 2024年4月16日撮影
道の駅草津運動茶屋公園にて、水芭蕉が咲き始めました。 だんだんと暖かくなり、いろいろな花も咲き始めて...
道の駅草津運動茶屋公園の様子 2024年4月13日撮影
4月13日(土)に撮影した道の駅草津運動茶屋公園の様子です。 午前10時の時点で、13℃でした。 大...
春らしくなって参りました 道の駅の様子 2024年4月1日撮影
いよいよ4月となりました。 草津温泉では、ようやくプラスの気温が続く様になりました。 国道292号線...