ミツバツチグリ(三葉土栗・バラ科キジムシロ属)

IMGP6895 ミツバツチグリ
いや~、悩みました。
野草に詳しい方からすると、アホかと思われるかもしれませんが、
これが、ミツバツチグリなのか、ツルキンバイなのか、
それとも違う花なのか、約1週間ぐらい悩みました。
それに加えて、キジムシロという花もあり、良く似た花が
いろいろとあって、本当に悩みました。

人に聞いてしまえばすぐに分かったのでしょうけど、
あえて自分で調べて、苦労ながら名前を研究しました。
お蔭で、いろいろな花の特徴を覚える事が出来ました。

ヤメゴクより
「苦しんで苦しんで、そこから あなたは
堅気に這い上がっていくんです。」
と言う言葉が、身に沁みます(爆)

IMGP6989 ミツバツチグリ
道の駅の土手にたくさん咲いてました。

おもに、葉っぱの形で見分ける様です。
葉っぱが三枚で、ギザギザが細かく、
葉の形が卵形なのがミツバツチグリで、
ギザギザが荒く、葉の形がひし形なのが
ツルキンバイと言う事です。

ところが、こんな2種類の葉っぱがあったのです。
IMGP7070 ミツバツチグリ

IMGP6974 ミツバツチグリ
下の画像の葉は、ツルキンバイの葉だと思っておりました。
しかし、下の画像は、大きくなると上の様になる事が分かり、
ミツバツチグリだと、分かりました。 
 
IMGP7045 ミツバツチグリ

IMGP7055 ミツバチグリ

これも似た様な花ですが、全然違います。
 IMGP6825 ヒメヒビイチゴ
これは、ヒメヘビイチゴです。

土栗は、地下茎が栗のように丸く 食べられる草があり、 
これに似ていて、葉が3つある事が特徴であるところから、
三葉土栗になったというのが、名前の由来だそうです。

土栗について、検索しましたら、こんなのが出ました。
Astraeus_hygrometricus_001
ウイキペディア
より

花が種になる時の形に似ているからでしょうか?
IMGP7616 ミツバツチグリ

この花も、草津温泉の街中で、いろんな所で見られる花です。
道の駅でのツツジ観賞のついでに、是非、見つけてください。



ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m  
↓↓↓      ↓↓↓  

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ 温泉ランキング

草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です