シロツメクサ(白詰草・マメ科シャジクソウ属)

IMGP8386 シロツメクサ
言わずと知れた、クロバーの花です。
ちなみに、このブログは、植物の事を良く知らない
人間が作る花図鑑です。
「私は、ずっと、クローバーの花が咲いている」としか、
心の中で思っておりませんでした。

最近になって、野花に興味を持ち始めて、
これが「シロツメグサ」 である事を知りました。

こんな花、紹介するに当たらないと思ってましたが、
いろいろと調べてみますと面白い事が分かったので、
紹介させて頂きます。

IMGP8183 シロツメクサ
写真で撮ってみると、なかなかかわいい花ですね。

IMGP8187 シロツメクサ
ベルツ通りにも、やたらと咲いてます。

花を拡大した画像です。
IMGP8469 シロツメクサ

同じシロツメクサでも、萼片の色が赤褐色のもあります。
IMGP8415 シロツメクサ

IMGP8414 シロツメクサ

IMGP8401 シロツメクサ

IMGP8417 シロツメクサ

IMGP8476 シロツメクサ
もしかして、違う名前なのか、調べてみましたが、
同じ名前で、変種のシロツメクサの様です。

シロツメクサ(白詰草)は、
昔、オランダから献上されたガラス製品の包装に、
緩衝材として詰められていたことから、
この名前が付けられたそうです。

只今、いっぱい咲いてます。
是非、四葉のクローバーを探して、
幸せになってください(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m  
↓↓↓      ↓↓↓  

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ 温泉ランキング

草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です