ナナカマド(七竈・バラ科ナナカマド属)

IMGP5569 ナナカマド
ナナカマドの花です。
晴天の日に撮影しました。

IMGP5567 ナナカマド
こちらも、例年に比べて花つきがとてもいいです。

IMGP5566 ナナカマド

ナナカマドは、年に3回楽しませてくれますね。
 
くさんの赤い実をつけます。
2537fab2

fb182846

そして、紅葉となります。
f67b5ec1

新緑を合わせれば、4回でしょうか?

ナナカマドの名前の由来は、七回竈に入れても燃えない?
とありますが、良く燃えるそうです(笑)

その他、七回度焼くと良質の炭になる”という説や、
上質な木炭となり、竈で炭になるまで七日間かかるという説や、
食器にすると丈夫で壊れにくくなり、
竃が七回駄目になるくらいの期間使用できる”という
説などもあるそうです。
燃えやすい木の食器で、竈が7回ダメになるくらい
使用出来る?釜のフタの事かな?

いろんな植物の名前の由来を調べておりますが、
こんなにたくさんの説があるのは、初めてです。

いろいとと由来について、調べて行くと花の名前も覚えますね。

こちらは、天狗山ゲレンデ付近で撮影しました。
是非、ご覧ください。 



ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m  
↓↓↓      ↓↓↓  

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ 温泉ランキング

草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です