モウセンゴケ (毛氈苔・モウセンゴケ科モウセンゴケ属)

P1010222  モウセンゴケ
 
図鑑で見た事がありますが、実際に見たのは初めてです。
殺生河原の武具脱の池周辺の木道脇にたくさん
生えておりました。

IMGP6533 モウセンゴケ
殺生河原には、よく行きますが、
いつも見過ごしていたのでしょう。
これ、遠くから見ると何の植物なのか全然分かりません。

IMGP6548 モウセンゴケ
だんだんと近寄って見ると分かって来ます。

IMGP6585  モウセンゴケ
モウセン(毛氈)は、赤い敷物の事で、
用途はいろいろだと思いますが、
例えば、ひな人形の段飾りし敷く赤い敷物がそうです。

imgrc0066780086
楽天市場より

この赤く苔のように敷き詰めた様子を見て、
モウセンゴケと名付いた様です。

IMGP6538  モウセンゴケ
モウセンゴケは食虫植物で、
この赤い粘毛によって、小さな虫を捕らえます。

よく見れば、すぐに分かると思います。
是非、見つけてみてはいかがでしょうか。 



ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m  
↓↓↓      ↓↓↓  

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ 温泉ランキング

草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です