2025年 春の新メニュー 

当館でお出ししている橋本久信シェフ監修の
和洋折衷料理コースは、少しずつ内容が変わっております。
只今、お料理がとても好評です!
またお越し頂いた際も、
違ったお料理をお楽しみ頂けます。

こちら、オードブル三点盛りです。

左側から順番にご案内いたします。

鰆の大豆マージュ焼き
豆舞珠(マージュ)とは、低脂肪豆乳を原料とする
クリームチーズの様な豆乳クリームの事を言います。

筍の磯辺揚げ・カルボナーラ仕立て
旬の食材、筍を磯辺揚げしたものに、オランデーズソースをのせました。
オランデーズとは、卵黄にバターを加え、酢や柑橘類の酸味でクリーム状にしたソースの事をいいます。
オランダ風の料理に用いる言葉です。
まわりにあるのは、ペッパードロップと言いまして、全然辛くない唐辛子です。
辛くないので、安心してお召し上がりくださいませ。

馬鈴薯と蕗のサラダ
ポテトサラダに蕗味噌をトッピング。
ポテトサラダにパセポンという食材がアクセントとして少し混ざっております。
パセポンとは、パセリをみじん切りにしたものです。
パセコンとも言われております。

こちら、春のスープメニューです。
蕪と鰹のポタージュスープ

あっさりとした上品な味のポタージュスープに、
蕪の葉、鰹節、グリーンペッパー、オリーブオイルを
トッピングさせております。

デザートも変わりました。
バニラアイスに苺スープ仕立て
~オレンジと共に~

これをお客様にお出しする時、皆様「お~~っ」と感激します。
バニラアイスに苺のソースをかけて、
オレンジ、セルフィーユ、ミント、ミニョネット
をトッピングしております。
ミニョネットとは、粗挽きのブラックペッパーの事を言います。
甘いデザートにブラックペッパー?
甘さの中に、ブラックペッパーの香りがお口の中に広がり、
絶妙に美味しいです♪

当館をご利用した事のあるお客様も、是非またお越しください。
違う食の冒険へ、皆様をお誘い致します。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。



ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m  
↓↓↓      ↓↓↓  

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ 温泉ランキング

草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です