国道292号沿いも色づき始め!殺生河原の紅葉が見頃に

🍁殺生河原・武具脱の池周辺の紅葉が見頃です

今週も、殺生河原・武具脱(ものぬぐ)の池周辺の紅葉の様子を見に行って参りました。
今シーズンは、懲りずに、5週目の視察となります。

標高の高いこの一帯では、すでにヤマウルシの紅葉が終盤を迎えつつありますが、
その分、他の木々が次々と色づき始め、秋の彩りはますます深みを増しています。
赤・黄・橙のグラデーションが斜面一面を覆い、風に揺れるススキとともに、
まるで絵画のような風景が広がっています。

武具脱の池を囲む木道を歩けば、澄んだ空気の中で草の香りと秋の風が頬を撫で、
心が洗われるような静かな時間をお過ごしいただけます。
曇り空の日でも、鮮やかな紅葉がひときわ映え、
自然が織りなす美しいコントラストをお楽しみいただけます。

ホテルから車で少し足を延ばせば、国道292号線沿いでも紅葉が見頃を迎えています。
道中には、真紅のナナカマドやオレンジ色に染まるカラマツの並木など、
思わず車を止めて撮影したくなるような絶景ポイントが点在しています。

現在、殺生河原の先は通行できませんが、
途中までのドライブだけでも充分に秋の草津を感じていただけます。
ぜひ、草津温泉へお越しの際は、紅葉ドライブを楽しみながら、
高原の秋をゆっくりとお楽しみくださいませ。

皆様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。



ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m  
↓↓↓      ↓↓↓  

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ 温泉ランキング

草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です