いや~、寒い朝を迎えております。
とても気持ち良く晴れておりますが、道の駅では、マイナス1℃でした。
車で道路を走っていると、白根山が白くなっておりました。
ライブカメラを見ていると、銀世界が広がっておりました。
着々と、冬らしくなって来ますね。
本白根山のライブカメラは、こちらをご覧ください。
草津温泉にお越しの際は、冬支度でお越しくださいませ。
ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m
↓↓↓ ↓↓↓


草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)
いや~、寒い朝を迎えております。
とても気持ち良く晴れておりますが、道の駅では、マイナス1℃でした。
車で道路を走っていると、白根山が白くなっておりました。
ライブカメラを見ていると、銀世界が広がっておりました。
着々と、冬らしくなって来ますね。
本白根山のライブカメラは、こちらをご覧ください。
草津温泉にお越しの際は、冬支度でお越しくださいませ。
11月12日(木)の朝、今シーズン初めての氷点下となりました。
霜が降りておりました。
道路脇の草があまりにも白くなっておりましたので、
ちょっと車を停めて、撮影してみました。
氷点下の気温だからこそ、出来る芸術作品に出合う事ができました♪
氷点下の朝、寒くて辛いですけど、
いろいろな面白い物をご覧いただけます。
今朝は、寒かったですね。
4月28日で、なんとマイナス2℃!
氷点下の気温になるのも、平成最後ですね。
今朝は霜が降りておりました。
こちらは、平成最後の霜ですね(笑)
昨日は、雪マークがついており、
多くのお客様に心配のお問合せを頂戴しておりましたが、
今朝は、道路への積雪、凍結はございませんでした。
こちら、今朝(4月28日)の道路状況です。
志賀草津高原ルートは、凍結の為閉鎖となっております。
これは、今日も通れそうもありませんね。
群馬県の道路状況について、ライブカメラがありますのでこちらをご覧ください。
http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/area4.html
どうぞ、お気を付けてお越しくださいませ。
寒い朝、湯畑の湯けむりを眺めていると癒されますね~♪
湯畑の丸い柵に温泉の湯気が上がっていて、
まるで温泉マークみたいですね(笑)
草津温泉の気温は、12月になれば、ほとんど氷点下です。
防寒対策は、万全の上お越しくださいませ。
こちら、2018年11月24日の朝に撮影した道の駅での温度計です。
今朝6時頃で、マイナス3℃でした。
昨日は、雪の予報が出ており、道路の凍結が心配されておりましたが、
今のところ大丈夫です。
天気予報では、雪マークはついておりません。
山のお天気ですので、いつ雪降るか分かりませんので、
タイヤの滑り止め対策は必須です。
どうぞ、お気を付けてお越しくださいませ。
朝に見る満月も綺麗ですね。
通勤途中に写真を撮ってみました。