本日撮影したザゼン草公園の様子です。 雪が遊歩道に積もっておりますので、滑り易い状態です。 ザゼン草...
ザゼン草 成長の記録
3月5日に発芽した、ザゼン草を発見 ↓ ↓ ↓ &da...
小さい春、見ぃ~つけた♪
草津スカイランドホテルの敷地内にかわいらしく、福寿草が咲いているのを発見しました。本日、道の駅の温度...
ザゼン草公園の様子
ほんの一部ですが、ザゼン草が開花しておりました。この写真撮るのに結構苦労しました。あちらこちらで発芽...
スゴイ!ザゼン草のパワー!
ザゼン草って、実は熱をもっていて、周りの雪を溶かしながら、どんどん成長して行くのです。開花する際に肉...
ザゼン草の発芽を発見!
昨日は寒かったですが、今日はポカポカ陽気です♪昼間12時頃、道の駅を通り過ぎた時、気温はなんと17度...
春が来た!
草津温泉で一番早く咲くのは福寿草でしょうか。草津町内でも標高役1000mぐらいのところのザゼン草公園...
草津温泉 花図鑑 オヤマリンドウ
オヤマリンドウ(御山竜胆 )9月9日 白根山 湯釜西側登山コースにて撮影。 花言葉:貞淑(ていしゅく...
ジョウシュウオニアザミ
ジョウシュウオニアザミ(上州鬼薊) 9月9日 白根山湯釜 西側登山道にて撮影。 本州、群馬県、新潟県...