2023年8道の駅草津運動茶屋公園の高山植物園で撮影したリンドウの花です。 秋の訪れの代名詞と言われ...
クサコアカソ(草小赤麻・イラクサ科カラムシ属)
クサコアカソ(草小赤麻)の花です。 実は、数年前から分からなくて、悩んでおりました。 iPhoneの...
アラゲハンゴンソウ(粗毛反魂草・キク科オオハンゴンソウ属)別名:キヌガサギク(絹笠菊)、ルドベキア
アラゲハンゴンソウ(粗毛反魂草)の花です。 天狗山ゲレンデ前の付近で咲いておりましたが、 通る度に、...
ヤマユリの花が満開です♪ 2023年8月4日撮影
当館のお庭で咲いているヤマユリの花です。 只今、満開となっております。 今年は、やたらと、あちらこち...
ヒレハリソウ(鰭玻璃草・ムラサキ科ヒレハリソウ属)別名:コンフリー
ヒレハリソウ(鰭玻璃草)の花です。 道の駅草津運動茶屋公園のつつじ園で、偶然見つけました。 英名で別...
イトバハルシャギク (糸葉春車菊・キク科ハルシャギク属)
イトバハルシャギク (糸葉春車菊)の花です。 当館のお庭で咲いております。 コスモスの花かと思ってお...
コマクサの開花状況 その他の花々 2023年7月12日撮影
道の駅草津運動茶屋公園にて、咲いているコマクサです。 花の盛りもピークを過ぎつつありますが、 まだま...
ハクサンシャクナゲの様子 2023年7月3日撮影
今年のハクサンシャクナゲが当たり年だという情報を見て、 写真を撮りに行って参りました。 もう、ピーク...
大谷池にてスイレンが咲き始めました 2023年6月26日撮影
2023年6月26日(月)に撮影した大谷池で 咲き始めましたスイレンです。 まだ、咲き始めたばかりで...
道の駅草津運動茶屋公園の様子 2023年6月19日撮影
今朝(6月19日)午前7時頃に撮影した道の駅草津運動茶屋公園です。 気温は16℃でした。 日中は暑か...