『後(のち)の雛』とは、土蔵や民家にしまわれている雛人形や五月人形を、後(1年の後半のこと)にあたる...
秋の環境体験ツアー
秋の環境体験ツアー 10月16日(金) 8:50~18:30 ~天空の石灰岩採掘現場探訪~ めったに...
草津温泉 民話を聞くかい
「草津民話の会」の皆さんが、民話を語ります。日時 9月29日(火) 午後1時30分~2時場所 熱の湯...
てんぱくテン子の旅 9月24日~10月25日
温泉地から温泉地へと、それぞれの温泉の効能や、地元の食材を使った地産料理、その土地ならではの珍しくて...
健康づくり大学 温泉元気 in くさつ
10月5日(月)~6日(火)にて草津温泉で健康づくり大学が催されます。今回は、草津温泉出身のスポーツ...
Grazie Conserto in 草津温泉
本多由美子(草津町出身)と東京音楽大学・群馬県出身のメンバーによるコンサートが、行われます。日時 2...
大滝の湯で落語公演中!
これから季節、大滝の湯のお湯に入り、 おおいに笑いましょう! 9月12日(土)まで、行います! 場所...