毎年、これを見ると冬も終わりになるのだなぁと、 ほっとする画像です。 福寿草が咲いておりました。 も...
石楠花 蕾の様子 2023年2月25日撮影
だんだんと春の気配を感じる今日この頃です。 当館の駐車場入口にある石楠花の蕾です。 石楠花も春に咲く...
シラタマノキの果実
白根山で、白くて可愛らしい玉の様な果実が生っておりました。 こちら、シラタマノキの果実です。 惜しく...
シュウメイギク(秋明菊・キンポウゲ科イチリンソウ属)
シュウメイギク(秋明菊)の花です。 湯畑まで歩いて行く途中、西の河原駐車場のバス停付近で咲いておりま...
タチコゴメグサ((立小米草・ハマウツボ科コゴメグサ属)
タチコゴメグサ((立小米草)の花です。 弓池の周辺で、白根山方面に行く道路沿いで、たくさん咲いており...
ヤナギランの綿毛
志賀草津高原ルートで白根山に行く途中、 の富士見台という駐車スペースがあります。 こちらの周辺で見か...
ハンゴンソウ(反魂草・キク科キオン属)
ハンゴンソウです。 道路沿いで、時々見かけます。 いかにも雑草らしい花ですが、とてもいい花です。 「...
道の駅草津運動茶屋公園で咲いている花々
いよいよ、秋の気配を感じさせてくれる草津温泉の気候です。 秋の花が、次から次へと咲き始めております。...
ひまわりが太陽に向かって笑ってます♪
朝の出勤時、 太陽に向かって気持ち良さそうにヒマワリが 咲いておりましたので、 思わず写真を撮ってみ...
リンドウが咲き始めました 2022年8月13日撮影
秋の始まりの代名詞とも言われておりますリンドウが咲き始めました。 草津温泉の夏は短く、あっという間に...