道の駅草津運動茶屋公園では、例年より少し早く、 レンゲツツジの花が見頃を迎えています! 例年、5月下...
白根神社 石楠花の様子 2025年5月20日撮影
5月20日、白根神社へシャクナゲを見に行ってみました。 当初は「もうそろそろ終わりかな?」と思いつつ...
コミヤマカタバミ(小深山傍食・カタバミ属カタバミ科)
草津温泉花図鑑〜白根神社で見つけた小さな輝き〜 こんにちは、草津温泉花図鑑の久しぶりの更新です! 昨...
西の河原公園 シャクナゲとツツジが咲いてます 2025年5月15日撮影
新緑が目に鮮やか!西の河原公園で春の息吹を感じる散策 春の息吹を感じる西の河原公園で、浴衣散策を楽し...
道の駅草津運動茶屋公園 シラネアオイが見頃です 2025年5月12日撮影
【草津便り】新緑に包まれて…紫の妖精、 シラネアオイが見頃を迎えています! 草津は日に日に緑が深まり...
シャクナゲが見頃となりました 2025年5月10日撮影
2025年5月10日、雨上がりのしっとりとした空気の中、 当館から歩いて6分ほどの場所にある白根神社...
スイセンが盛りとなっております 2025年5月6日撮影
5月6日(火)、草津温泉には冷たい雨が降り、 最高気温は8℃と肌寒い一日でした。しかし、 そんな中で...
春の訪れとともに咲き誇るカタクリの花 ー2025年5月1日 草津運動茶屋公園にてー
道の駅草津運動茶屋公園では、 春の訪れを感じさせるカタクリの花が美しく咲いています。 高山植物園では...
白根神社 石楠花の様子 2025年4月28日撮影
草津温泉で春を彩る花といえば、白根神社の石楠花群生。 毎年、美しい花が咲き誇り、訪れる人々を魅了しま...
桜開花と浅間山の坂さ馬と白根山 2025年4月26日撮影
嬬恋村のキャベツ農家では、浅間山の冠雪が解けて、 馬が逆さになった様な雪の模様が見え始めると、 もう...