今年の開花は、例年に比べて、かなり遅いですね。 当館のお庭も、長い間に渡って雪に覆われておりました。...
福寿草が咲いてました 2025年4月5日撮影
長い長~い冬が、やっと終わるんだなと思わせてくれる、 花の開花情報です。 今年は、雪が多かったので、...
殺生河原武具脱の池 リンドウの様子 2024年9月3日撮影
殺生河原武具脱の池周辺で咲いているリンドウの花です。 今年は、そんなにたくさんは見られませんでしたが...
マツムシソウの花 2024年8月26日撮影
マツムシソウの花です。 こちらも秋らしい花ですね。 松虫(スズムシ)が鳴く頃に、 咲く花として名前が...
紫陽花が綺麗に咲いております 2024年8月24日撮影
当館より湯畑へ徒歩で行く途中の 西の河原通りで咲いていた紫陽花の花です。 これまで、秋の気配を感じる...
秋の花が咲き始めております 2024年8月19日撮影
道の駅草津運動茶屋公園で咲いているリンドウの花です。 リンドウは、秋の訪れの代名詞とも言われている花...
ヤマユリの花が咲いてます 2024年8月7日撮影
当館のお庭にヤマユリの花が咲いております。 草津温泉も、もうそろそろ涼しくなって来るはずなのですが、...
コマクサが見頃です 2024年7月1日撮影
例年に比べて、大分遅かったかもしれませんが、 いよいよ道の駅草津運動茶屋公園でコマクサの見頃となりま...
コアジサイが盛りです 2024年6月27日撮影
草津森の癒し歩道サイクリングコースで咲いている 小紫陽花(コアジサイで)です。 只今、とても盛りとな...
コマクサの様子 2024年6月26日(水)道の駅草津運動茶屋公園にて撮影
道の駅草津運動茶屋公園でのコマクサの様子です。 大分咲いて参りましたが、今年は株の数が少ないですね。...