初雪は、数日前にパラパラと降りましたが、積もる程ではございませんでした。昨夜から今朝にかけて雪が降り...
本日(11/13)志賀草津高原ルート 積雪の為、閉鎖中!
今朝、草津町役場よりお知らせが入りました。本日、白根山で積雪があった為、閉鎖となりました。志賀草津高...
シャクナゲの様子?
何か、春の訪れをお知らせ出来るネタはないかと、探しておりましたら、いつの間にやら、しゃくなげの蕾が膨...
冬に逆戻り( ̄▽ ̄;)
3月下旬といえば、そろそろ福寿草が咲いて来たりする時期ですが、連休の初日は凄い寒い冬に逆戻り(>_<...
雪かきが楽になる方法
先日の大雪の時、ずっと雪かきばかりで、ヘトヘトになりました。そんな時、フェイスブックで、非常に話題に...
湿った雪が、降ってます。
昨日は、あんなに良いお天気でしたが、今日はうって変って、すっかり雪景色となりました。湿った雪で、非常...
記録的な大雪でした。
この画像は、朝、玄関を出た時の画像です。なんと、バックミラーがほんの少し見えているだけです。唖然とし...
こりゃ、積もりそうです
今年は、例年に比べると、雪の量は少なかったですが、本日より、雪が降り続いております。草津町にとって、...
これが草津温泉の融雪道路です
昨夜、道路に積もった雪が徐々に融けて行く様子です。道路の下に温水が流れている配管があって、縦縞模様に...
大雪、その後‥‥
こちら、今朝、撮影した湯畑にある湯瀧の灯篭です。10年に一度、20年に一度の大雪と報道され、覚悟して...