Skip to content
【公式】草津温泉 草津スカイランドホテル 栖風亭
ご予約
ご予約

共同浴場 こぶしの湯

By 草津スカイランドホテルIn 温泉情報Posted 2014年2月4日

草津温泉の共同浴場、こぶしの湯の紹介です。源泉の万代鉱から、一番離れた場所に位置する共同浴場です。地...

0つづきを見る

あったか~い♪ですが……

By 草津スカイランドホテルIn その他Posted 2014年2月3日

こごえる様な寒さが続いていた、厳寒の草津温泉でしたが、昨日と今日は、あたたかいです。気温も8度。平野...

0つづきを見る

吉林大学(中国) 同窓会

By 草津スカイランドホテルIn 記念写真Posted 2014年2月2日

中国の吉林大学と言えば、超有名な大学で、あの広い中国の中でも、4番目に大きな大学だそうです。その様な...

0つづきを見る

本白根山スノーシューツアー

By 草津スカイランドホテルIn イベント情報Posted 2014年2月1日

個人では、なかなか行く事の難しい冬の本白根山。夏では味わえない冬の絶景をご覧頂けるチャンスです! 【...

0つづきを見る

草津町の双体道祖神

By 草津スカイランドホテルIn その他Posted 2014年1月31日

道祖神は、五穀豊穣と子孫繁栄、厄悪退散を願って、昔の農民達が、村々の入口、人々の多く集まる場所に建て...

0つづきを見る

道路に撒かれた白い粉?

By 草津スカイランドホテルIn その他Posted 2014年1月30日

一見すると、雪が降ったのではと、思われますが、これは塩化カルシウムです。積雪による道路の凍結防止をす...

0つづきを見る

大滝乃湯 特別イベントに行きました♪

By 草津スカイランドホテルIn 温泉情報Posted 2014年1月29日

2014年1月26日(日)の朝、大滝乃湯で、特別なイベント、朝7時~8時半の間だけ、合わせ湯が男女入...

0つづきを見る

スタッフ全員で、講習会を受けました

By 草津スカイランドホテルIn その他Posted 2014年1月28日

本日、じゃらんnetさん主催で、スタッフ全員揃って、講習会を受けました。たぶん、初めての試みだと思い...

0つづきを見る

晴天の青い空に舞い上がる湯けむり♪

By 草津スカイランドホテルIn 風景写真Posted 2014年1月27日

今日は、とても気持ちの良い晴天ですが、気温が低く、湯けむりが濛々と湧き上がっておりました。この湯けむ...

0つづきを見る

白根山の絶景スポット

By 草津スカイランドホテルIn 風景写真Posted 2014年1月27日

今日は、真っ青な空が広がり、とても良いお天気でした。 そこで、私の個人的に好きな、白根山の...

0つづきを見る

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts
Newer Posts Newer Posts

最近の投稿

  • 若緑が映える湯畑の初夏|今年もコキアがやってきた! 2025年8月11日撮影
  • キズナスタンプラリー連動企画!草津結衣奈「御泉印」新登場☆彡
  • 香ばしさと旨みの競演!草津スカイランドホテル特製「煮穴子天麩羅」
  • 満月に照らされる草津山光泉寺五重塔の夜景
  • 若々しさを肌にチャージ!次世代の保湿成分NMN配合!!フェイスマスク新発売!

最近のコメント

  1. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  2. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  3. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  4. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  5. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

サイトマップ

home
草津スカイランドホテル 7つの楽しみ
温泉・岩盤浴
お湯の魅力 丸わかり
幸せになる温泉入浴法
温泉分析書
お料理
上州牛
お部屋
館内施設
周辺観光
アクセス
お問合せ
お客様の声
お知らせ一覧
当ホテルのバリアフリー対応
お得な特典
プライバシーポリシー
約款
会社案内
免責事項
求人案内

草津温泉 草津スカイランドホテル 栖風亭

住所: 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町530-3

お電話: 0279-88-5050

language
English
中文(繁體字)
中文(简体字)
home
温泉・岩盤浴
お料理
お部屋
館内施設
周辺観光
アクセス
お問合せ
お客様の声
お知らせ一覧