草津温泉の名物のお土産と言えば温泉饅頭ですが、標高1,000m以上の高原地帯でしか採れない花豆「花い...
ブルーベリー狩り 渡辺牧場
ブルーベリーの採れる時期になりました。 眼に良い成分が含まれていると言われている、 ブルーベリーが、...
湯めぐり人力車 運行中!
今年も、好評の人力車が運行されております。草津高原の涼しい風を受けながら、情緒溢れる湯の街をご覧にな...
キャンドルイベント 夢の灯り
[草津温泉] ブログ村キーワード湯畑のキャンドルイベント開催の日は、忙しくてなかなか行けませんでした...
草津高原 夏のナイトロープウェイ
白根火山ロープウェイに乗って、真っ暗な白根山より、ペルセウス座流星群をお楽しみください。営業期間 平...
御女神分湯聖泉とは?
2012年8月2日(木)、草津温泉感謝祭にて、当館の大浴場に、『御女神分湯聖泉』が献湯されました。桶...
温泉女神様「献湯の儀」 当館で行いました。
毎年、草津温泉感謝祭が行われ、白根山の湯釜や、草津温泉の各源泉より温泉を汲み上げて来て、それをすべて...
時間湯友の会 「茶話会」を行いました。
当館で行われるのは、今年で4回目となります。今回の参加者は46名と、全国からたくさんのお客様がお集ま...
7月で30℃を超えた時は、ありませんでした。
7月中は、ニュースなどで、連日、猛暑が続いていると、報道されておりました。標高1200mの天空の地、...
草津温泉 地サイダー
昨日は、お休みだったので、久しぶりに大滝の湯に行って来ました。只今、大滝の湯で、草津温泉地サイダーを...