だんだんと花盛りになって参りました。 こちら、ハウチワカエデです。 カエデの種類の中でも、このハウチ...
白根神社にて石楠花が咲き始めました 2024年5月1日撮影
白根神社で咲いている石楠花の様子です。 日当たりの良いところで、花が咲き始めました。 境内で見頃にな...
天狗山プレイゾーン 桜の様子 2024年4月30日撮影
天狗山プレイゾーンの桜の様子です。 只今、見頃となっております。 撮影した日は、雨が降っており生憎の...
桜が咲き始めました 道の駅草津運動茶屋公園にて 2024年4月26日撮影
ついに、道の駅草津運動茶屋公園で桜が見頃となりました。 まだ、満開ではありませんが、GWの中旬頃には...
石楠花の蕾が色づきました 2024年4月22日撮影
当館の駐車場入り口にある、石楠花です。 だんだんと蕾が膨らみ、ついに色づいて参りました。 ゴールデン...
桜が咲き始めました 2024年4月21日撮影
草津温泉で、一番最初に咲く桜です。 強酸性の草津温泉を中和させている、 国土交通省品木ダム水質管理所...
水芭蕉が咲き始めました 道の駅草津運動茶屋公園にて 2024年4月16日撮影
道の駅草津運動茶屋公園にて、水芭蕉が咲き始めました。 だんだんと暖かくなり、いろいろな花も咲き始めて...
当館のお庭で福寿草が咲き始めました 2024年4月14日撮影
当館のお庭の雪も大分解けました。 雪が解けて、一番先に咲くのが、こちらの福寿草です。 平野部では、冬...
福寿草が咲き始めました 2024年2月16日撮影
今年、初めての花ごよみのお知らせです。 草津町の標高1000mぐらいのところに位置する 前口というと...
ど根性!!アキノキリンソウ
ど根性アキノキリンソウです(笑) 秋になりますと、あちらこちらでこの花を見かけます。 まさか、こんな...