ハクサンシャクナゲ(白山石楠花・ツツジ科シャクナゲ亜属)


IMGP7119 ハクサンシャクナゲ


ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)の花です。

殺生・万代鉱・石尊山・草津自然遊歩道コースで、

殺生河原より歩いて、すぐのところに咲いておりました。

https://www.kusatsu-kokusai.com/pdf/hiking/hiking_map02_h.pdf

名前の由来は、日本百名山のひとつであります、

白山で発見された事から、

白山石楠花という名前になったそうです。


IMGP7070 ハクサンシャクナゲ


こちら、シャクナゲの群生地ですが、

これが全て咲けば見事だと思いますが、

残念ながら、ポツリポツリと咲いているだけでした。


IMGP7092 ハクサンシャクナゲ


IMGP7074 ハクサンシャクナゲ

こちら、本白根山ハイキングコースで咲いていた
ハクサンシャクナゲです。
IMGP7343 白山石楠花
こちらでは、只今満開となっておりました。
本白根山最高地点2150m付近に咲いております。

IMGP7341 ハクサンシャクナゲ

IMGP7338 白山石楠花

IMGP7365 白山石楠花
ハクサンシャクナゲの特徴は、
花の中にある薄い緑色の斑点模様があるのが特徴です。

アズマシャクナゲは、5月頃咲きますが、

ハクサンシャクナゲは、6月下旬から7月上旬に咲きます。

ところで、「高嶺の花」とは、何の花かご存じですか?

憧れの人のこと、雲の上の様な人を

高嶺の花(たかねのはな)と呼ぶことがあります。

要するに手の届かない存在のことを言いますが、

この「高嶺の花」はシャクナゲのことを指しているんです。

シャクナゲは高山植物で、

平野部などでは育たない植物だからです。

アズマシャクナゲは、草津温泉の町内でも気楽にご覧頂けますが、

このハクサンシャクナゲについては、

少々山登りをしなくてはご覧頂けません。

是非、高嶺の花をご覧になりに草津の山を登ってみませんか?



ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m  
↓↓↓      ↓↓↓  

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ 温泉ランキング

草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です