紅葉とともに楽しむ秋の味覚、心ほどける「イクラの茶碗蒸し」

◆ 秋の味覚、橋本シェフ渾身の新作「イクラの茶碗蒸し 銀餡掛け」

草津の山々が赤や黄色に色づき始め、澄んだ空気に秋の訪れを感じる季節となりました。
名湯・草津の湯が恋しくなるこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日は食欲の秋にふさわしい、当館の新しいお料理をご紹介させていただきます。
この秋、ご夕食の懐石料理に加わる、橋本シェフこだわりの逸品です。

◆ イクラの茶碗蒸し 銀餡掛け

茶碗蒸しの器の蓋をそっと開けると、湯気と共に柚子の爽やかな香りがふわりと立ち上ります。
目に飛び込んでくるのは、キラキラと宝石のように輝くイクラ。
その鮮やかな朱色は、まるで錦秋の草津を映したかのようです。

なめらかなお出汁の茶碗蒸しを一口。
卵の優しい甘みが口の中に広がったところに、プチっと弾けるイクラのコクのある塩気が加わります。
この甘みと塩味の絶妙なコントラストが、たまらない美味しさを生み出します。

さらに全体をまとめ上げるのが、椎茸やしめじの旨味が溶け込んだ特製の「銀餡」。
とろりとした熱々の餡が、湯上りで少し冷えた体に優しく染み渡り、心からほっとするような温かさに包まれます。

◆ 草津で過ごす、味覚と癒しの秋

草津の名湯で日頃の疲れを癒やし、美しい紅葉を愛で、
そして夜は料理長が心を込めてお作りする秋の味覚に舌鼓を打つ。
そんな贅沢な休日を過ごしに、ぜひ草津スカイランドホテルへお越しくださいませ。



ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m  
↓↓↓      ↓↓↓  

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ 温泉ランキング

草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です