西の河原公園ライトアップの様子です。
夜の雪景色にライトアップは、とても幻想的です。
寒いからこそ、モクモクと湧き上がる湯けむりが、
ライトアップされ、ちょっと違う世界を観る事が出来ます。
湯畑に行かれる途中、こちらの西の河原公園も
是非、お立ち寄りくださいませ。
ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _)m
↓↓↓ ↓↓↓


草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)
西の河原公園ライトアップの様子です。
夜の雪景色にライトアップは、とても幻想的です。
寒いからこそ、モクモクと湧き上がる湯けむりが、
ライトアップされ、ちょっと違う世界を観る事が出来ます。
湯畑に行かれる途中、こちらの西の河原公園も
是非、お立ち寄りくださいませ。
2月5日(日)に撮影した湯畑の様子です。
とても気持ち良く晴れました。
気温は、プラス2℃です。
冬の草津温泉では、少しでもプラスの気温になれば、暖かく感じますね。
日曜日の午前は、チェックアウトされた多くのお客様で賑わっておりました。
冬の湯畑は、寒いからこそ湯けむりがモクモクと湧き上がり、
見応えのある景色を楽しむ事が出来ます。
是非、湯畑へお出かけくださいませ。
2023年2月4日(土)に撮影した草津温泉スキー場です。
最近になって、雪が降りました。
そんなに大雪ではありませんでしたが、
サラサラのパウダースノーが降り、
スキー場のコンディションも抜群にいい事でしょう。
土曜日の午前中は、多くの方がスキー、スノボを楽しんでいらっしゃいました。
是非、草津温泉スキー場で、スキー、スノボをお楽しみくださいませ。
草津温泉スキー場
https://www.932-onsen.com/winter/index
お休みの日に、森田コーヒーさんへ妻と一緒に行ってみました。
お洒落な店内で、落ち着いた雰囲気となっております。
内装は、当館の栖風亭を設計した、同じ設計士さんが設計しました。
これは、感激ですね。
「わ~、スゴイ!」と、思わず叫んでしまいました。
もちろん、美味しいですよ~。
両方とも、めちゃめちゃ美味しかったです。
喫茶店なので、やっぱり最後にコーヒーを頂きました。
約1.5杯分のコーヒーがサイフォンによって落とされます。
こちらも、とても美味しかったですね。
ランチのお皿は小さかったのですが、なかなかの食べ応えはありました。
61歳の私にとって、丁度いい量です。
当館でのご夕食は、結構ボリュームがありますので、
お越しになる前にお昼を召し上がるには、丁度いいお食事となる事でしょう。
トイレの作りが自慢です!
こちらは、オーナーさんが2人でデザインしたそうです。
とってもお洒落なトイレですね。
女性の方にウケそうです。
まさか、こんなところに喫茶店があるなんて思わないでしょう(笑)
場所は、こちらです。
森田コーヒーの情報は、こちらをご覧ください。
Facebook
https://www.facebook.com/moritakoffee/
Twitter
https://twitter.com/moritakoffee
Instagram
https://www.instagram.com/moritakoffee/
是非、お出掛けくださいませ。
湯Love草津のお知らせで、
裏草津にも、5つのランプのかまくらが設置された事を知りました。
そこで、早速行ってみました。
これは何だ!と気になりますが、
実はいろんな色に変化します。
動画でご覧ください。
なかなか、いいですね。
今、テレビなどで取り上げられていて、話題の裏草津です。
是非、こちらもお出掛けくださいませ。
今朝(2023年2月2日)、撮影した道の駅草津運動茶屋公園です。
昨夜、雪が降りました。
気温は、マイナス7℃となっており、風が強く吹いていて、
とても寒く感じます。
道路は、かなり凍結しておりました。
2月1日の夕方頃には、国道292号線で大きな事故があったそうです。
本来なら融雪道路になっているのですが、
気温が低すぎて、融雪が効いておりません。
こちら、今朝撮影した道路状況の動画です。
お車でお越しの方は、十分にお気をつけてお越しくださいませ。
超豪華出演者によるこの映画、
予告編を観てみるとワクワクしますね。
お湯の入り方について、こんなポスターもあります。
合掌までする事までないと思いますが、
入浴マナーとして参考になるのではと思います。
笑って、泣いて、整って、
2023年の春、日本中が「お風呂」に沸く!
2023年2月23日公開!
是非ご覧くださいませ。
映画「湯道」の公式ホームページは、こちらをご覧ください。
https://yudo-movie.jp/
冬の醍醐味は、やっぱり雪景色を眺めながら、
あったか~い温泉に入る事でしょう!
4月上旬頃まで、この様な雪景色を眺めながら、
温泉を楽しむ事が出来ます。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
フィリピンからお越し頂きました。
只今、日本にご在住の様です。
最近、外国からのお客様が増えて来ましたね。
外国の方が色浴衣を着ての記念写真撮影は久しぶりです。
だんだんと、コロナ前の状況に戻りつつある事を実感しますね。
草津森の癒し歩道ロイヤルコースです。
一昔前の冬の季節は、とてもじゃないけど
スノーシューなしでは入れませんでした。
しかし、ここ数年、冬の間も森の歩道を歩ける状態となっております。
雪が少なくなって来たのでしょうか。
冬の森は、静かで、とても癒されます。
時には、動物の足跡などを発見する事が出来ます。
是非、お出掛けくださいませ。