Skip to content
【公式】草津温泉 草津スカイランドホテル 栖風亭
ご予約
ご予約

カテゴリー: 花ごよみ

ザゼン草公園の様子

By 草津スカイランドホテルIn 花ごよみPosted 2011年3月3日

ザゼン草公園の様子

0つづきを見る

ゲンノショウコ(現の証拠・フウロソウ科フウロソウ属)

By 草津スカイランドホテルIn 花ごよみ, 花図鑑Posted 2010年9月26日

摘み草料理教室で採取し、天ぷら料理にした、 ゲンノショウコ(現の証拠)の花です。 只今、当館のお庭に...

0つづきを見る

白いリンドウ 発見!

By 草津スカイランドホテルIn 花ごよみ, 花図鑑Posted 2010年9月1日

リンドウは、「秋の訪れの代名詞」と言われております。普通、紫色なのですが、なんと白いリンドウが咲いて...

0つづきを見る

ルドベキア・タカオ

By 草津スカイランドホテルIn 花ごよみ, 花図鑑Posted 2010年8月29日

当館の駐車場のまわりに、この様な小さくてかわいい花が さいております。 こちら、「ルドベキア・タカオ...

0つづきを見る

白根山、リンドウが咲いてます♪

By 草津スカイランドホテルIn 花ごよみPosted 2010年8月26日

8月26日の午前中、白根山の湯釜を見に行った際、秋の花は、いっぱい咲いてました。秋の訪れの代名詞とも...

0つづきを見る

アキノキリンソウ(秋の麒麟草)

By 草津スカイランドホテルIn 花ごよみ, 花図鑑Posted 2010年8月26日

秋の訪れを知らせてくれるアキノキリンソウ。日当たりの良いところで、見られます。白根山のレストハウス、...

0つづきを見る

オオハンゴンソウ(大反魂草)

By 草津スカイランドホテルIn 花ごよみPosted 2010年8月25日

草津温泉のホテル櫻井の信号を左に曲がって、西の河原公園のあたりの国道292号線沿いにこの様な花がたく...

0つづきを見る

もうすぐ秋ですね♪

By 草津スカイランドホテルIn 花ごよみPosted 2010年8月19日

白根山では、リンドウが咲き始め、草津温泉街では、コスモスも咲き始めました。平野部では、8月下旬~9月...

0つづきを見る

花火みたいな花

By 草津スカイランドホテルIn 花ごよみPosted 2010年8月14日

8月国道292号線沿いで、この様な白い花を見かけます。インターネットで、「花火のような花」で検索した...

0つづきを見る

オカトラノオ「岡虎の尾」

By 草津スカイランドホテルIn 花ごよみPosted 2010年8月10日

「草津森の癒し歩道」を散策していると、この様な花をよく見かけます。根元のほうから先端に向けて 花が咲...

0つづきを見る

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts
Newer Posts Newer Posts

最近の投稿

  • 【夏限定】香ばしさ広がる「焼き茄子の冷製スープ」で贅沢な涼を
  • 連休中の草津温泉は大賑わい!湯畑ライトアップの様子 2025年7月20日撮影
  • 草津温泉に夏の音色が響く♪ 風鈴で涼を感じる癒しの散策
  • 草津の夜を彩る熱気!白根神社夏まつり2025〈後編〉
  • 迫力満点!白根神社の渡御神輿が町を練り歩く光景を撮影しました

最近のコメント

  1. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  2. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  3. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  4. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  5. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

サイトマップ

home
草津スカイランドホテル 7つの楽しみ
温泉・岩盤浴
お湯の魅力 丸わかり
幸せになる温泉入浴法
温泉分析書
お料理
上州牛
お部屋
館内施設
周辺観光
アクセス
お問合せ
お客様の声
お知らせ一覧
当ホテルのバリアフリー対応
お得な特典
プライバシーポリシー
約款
会社案内
免責事項
求人案内

草津温泉 草津スカイランドホテル 栖風亭

住所: 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町530-3

お電話: 0279-88-5050

language
English
中文(繁體字)
中文(简体字)
home
温泉・岩盤浴
お料理
お部屋
館内施設
周辺観光
アクセス
お問合せ
お客様の声
お知らせ一覧