白根神社の境内で咲いているシャクナゲです。 裏の方も、ぼちぼち咲き始めました。 やはり、今年は今一つ...
ネコノメソウ(猫の目草 ユキノシタ科ネコノメソウ属)
今年初めての花図鑑です。 まだまだ、私の知らない花が草津温泉でたくさん咲いている事でしょう。 今年も...
道の駅 運動茶屋公園で咲いている花 2022年5月8日撮影
道の駅草津運動茶屋公園で咲いているカタクリの花です。 この花は、とても開花している期間が短く、 いつ...
白根神社 シャクナゲの開花状況 2022年5月4日撮影
白根神社で日当たりの良いところで石楠花が咲き始めました。 昨年は、見事なほど咲きましたが、 今年は、...
道の駅 桜が満開です 2022年4月27日、28日撮影
道の駅草津運動茶屋公園では桜が満開になっており見頃です。 こちらは、2022年4月28日に撮影した画...
桜が満開です♪ 2022年4月25日撮影
こちら、品木ダム水質管理所で湯川のところにある桜です。 一早く桜が満開になるのは、こちらですが、 草...
桜が咲き始めしました 2022年4月23日撮影
草津温泉では、もう既に桜の開花がはじまりました。 今年の開花は、早いですね。 もしかすると、GW前に...
水芭蕉が見頃です 2022年4月16日撮影
道の駅草津運動茶屋公園に咲いている水芭蕉です。 ついこの間まで、とても寒くて雪も降っていた様な気がし...
シャクナゲが咲いておりました 2022年4月15日撮影
当館の駐車場にあるシャクナゲの花です。 ほんの小さな花ですが、咲いておりました。 今年は雪が多く、ず...
当館の庭にも春がやって来ました\(^O^)/
当館のお庭に咲いている福寿草です。 1月に咲く地域もあるかと思いますが、 草津温泉では雪が融けて、土...