本日(3月20日)に撮影した、草津国際スキー場の様子です。暖かい日が続き、都会での気温は20度を超え...
ザゼン草公園の様子 (3月18日現在)
草津も、大分春らしくなって参りましたが、もしかすると、ザゼン草の発芽が始まっているのではないかとザゼ...
白根山と湯けむり
本日の早朝、湯川から立ち登る湯けむりと、白根山の組み合わせが綺麗だったので、写真を撮って見ました♪&...
湯畑までの近道
湯畑までの近道を良く聞かれますが、雪が降った後は凍結し、街灯も少なく、夜に歩くには暗いかもしれません...
不思議な氷柱
三寒四温と言いますが、暖かくなった時に雪が融けて、寒くなって凍る事を繰り返し、この時期、たくさんの氷...
霧に包まれて‥‥
本日は、1日中、霧が濃くて、ご覧の様な景色でした。3月にしては、珍しく、雨が降りました。 ...
ザゼン草公園の様子
毎年、3月頃、ザゼン草が発芽し始めますが、今年は雪が多く、まだまだ、入れる様な状態ではありませんでし...
テレビ放送のお知らせ
最近、度々とテレビで草津温泉が紹介されてますが、今回は、なんと、2回も! 2つの番組で紹介されます。...
新しい「熱の湯」 4月29日(水)仮オープン!
着々と工事が進んでおります。湯もみショーが行われる「熱の湯」です。この度、2015年4月29日(水)...
絶妙なバランス(@▽@)
これは、当館の食事処の屋根から落ちそうな氷柱と雪です。絶妙なバランスで、落ちるのが凍って、こんな感じ...