道祖神は、五穀豊穣と子孫繁栄、厄悪退散を願って、昔の農民達が、村々の入口、人々の多く集まる場所に建て...
道路に撒かれた白い粉?
一見すると、雪が降ったのではと、思われますが、これは塩化カルシウムです。積雪による道路の凍結防止をす...
スタッフ全員で、講習会を受けました
本日、じゃらんnetさん主催で、スタッフ全員揃って、講習会を受けました。たぶん、初めての試みだと思い...
交通安全を見守る犬がいた
草津温泉にお越しになる途中、国道292号線、146号線との大津の大きな交差点がございます。ここに、交...
ケンタッキーのおじさんは、スキーヤー!?
草津国際スキー場に、ケンタッキーが入っております。ケンタッキーでは、入口に必ず、カーネル・サンダース...
良く晴れましたが、寒かったです
今日は、気持ち良く晴れましたが、非常に寒い1日でした。道の駅では、9時30分頃で、マイナス8度でした...
新年あけまして、おめでとうございます。
新年、あけましておめでとうございます。今年も、皆様にとりまして、良い年になる事を心よりお祈り申し上げ...
今年も1年 ありがとうございました。
いつも、草津温泉よいとこブログをご愛読頂きまして誠にありがとうございます。お蔭様で、今年も365日間...
ベルツ通りに新しい街灯
ベルツ通り沿いに新しい街灯が出来ました。これで、ベルツ通りの雰囲気が、一気に変わりました。 ...
ベルツ通りのイルミネーション
只今、ベルツ通り沿いの西の河原駐車場前にて、イルミネーションを点灯しております。寒い夜、湯畑にお出か...