先日の大雪で、たくさんの雪が屋根に積もってます。春に近づくにつれて、暖かくなり、雪が融け始め、屋根か...
『力俥-RIKISHA-』第二弾!~草津熱湯編~
草津温泉では、夏期の期間、人力車が街中を足って、ひとつの風物詩となっております。なんと、草津温泉を舞...
冬の西の河原公園
西の河原露天風呂は、冬期間は午前9時からの営業となりますが、早朝の西の河原公園もなかなかいいです。大...
草津国際スキー場 全面滑走可能に\(^O^)/
本日、撮影した草津国際スキー場の様子です。先週の大雪で、休業になったり、営業時間が大幅に遅れたり、一...
春のペア宿泊券 応募受付中!
[草津温泉] ブログ村キーワード先日の大雪、凄かったですね(>_<)只今、交通機関も順調に回復に向か...
本日(2月20日)の交通情報
今日は、草津温泉にしては、いつもより温かいです。道の駅で0度でした。本日は、普通に特急列車に乗ってお...
古代ローマ人、草津温泉に出没!?
読売新聞の群馬版で、テルマエロマエ2のロケが、草津温泉で行われた時の様子が掲載されておりました。上映...
本日の交通情報について
公共交通機関も、大分復旧して来ましたね。私の知る範囲と、いろいろと検索して調べた内容について、ご案内...
草津町の様子と交通情報
取り急ぎ、交通情報をご案内します。草津町周辺では、国道292号線は、長野原~草津町は通行可能となって...
大雪の後‥‥
昨夜の帰り道、湯畑を通ったら、雪で凄いことになっておりました。イルミネーションと、雪景色。今でしかご...