湯畑にある白旗源泉の湧き出るところに、古い石宮がございます。何げなく見て、「古いなぁ。あまりきれいじ...
遅咲き如来
草津温泉、光泉寺の釈迦堂にある釈迦如来像は、 1702年、奈良東大寺公慶上人によって作像されたました...
草津白根コマクサまつり
7月24日(土)25日(日)草津白根コマクサまつりが開催されます。白根山では、高山植物の女王、コマク...
道の駅でツツジが満開です♪
本日、道の駅を通ったら、24度でした。暖かいというより、暑いぐらい。でも、すがすがしく気持ちのよい一...
めぐろのY子様ご家族が、お泊りになりました♪
ブログにマンガを描いていたら、本になってしまった。そんな夢の様な話が実際にあるんですね♪昨日から、家...
道の駅 ツツジの見頃となりました
道の駅で、ようやくツツジの見頃となりました。例年に比べると、花の数はすくないですが、満開になれば、と...
いよいよ♪最上級A5の上州牛ステーキが始まります!
現在の上州牛ステーキは柔らかくて、とても美味しいとお客様に大好評を頂いております。しかし、さらに美味...
第31回 草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバル
夏休み、8月16日~30日の期間、草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバルが行われます。草津の夏の...
第21回 日本ロマンチック街道ステッカーラリー
2010年5月29日~11月14日開催上のラリー帳の中央ページにステッカーを貼るところがあります。各...
草津温泉に初登場!「射的本舗まんだら堂」
よく、草津温泉に射的の出来るところはないか、お客様より、お問い合わせがありました。伊香保温泉には、あ...