オオカメノキ(大亀の木)です。別名で、ムシカリと言います。
つい最近まで、私はノリウツギと一緒だと思っておりましたが、
全然違う事を最近になって知りました(笑)
オオカメノキは、スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木‐小高木で、
ノリウツギは、アジサイ科アジサイ属の落葉低木です。
また、オオカメノキとムシカリについても、どう違うのか悩んでおりました。
まったく植物の知識のない者が、花図鑑を作っているのですから、
これでいいのかと心配になります。
でも、調べれば調べるほど、いろいろな事が分かって面白いですね。
どこでも生えている様な雑草でも、草津温泉で生えている花なら
真剣に調べてブログに掲載して行きたいと思います。
オオカメノキは、和名で大亀の木。
読んで字の如く、葉の形が亀の甲羅に似ているところから
名前がつけられた様です。
別名のムシカリは、葉が虫によく喰われるので、
「虫喰われ」がなまってムシカリになったという説もあります。
確かに虫に喰われてます。
↓↓↓ ↓↓↓
草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)