植物について、超初心者です(笑) 5月中旬頃から、草津でこんな花を見かけております。 平野部でも、ど...
2016年草津温泉感謝祭「ふれあい歌謡ステージ」のお知らせ
草津温泉感謝祭が、2016年8月1日(月)~2日(火)に開催されます。これに合わせて、NHKーFM公...
第37回 草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバル
毎年恒例で、夏の大きなイベント開催のお知らせです。この絵の中で、ゆもみちゃんが、湯もみ板で船をこいで...
EV充電スタンド 第一号のお客様です
電気自動車用のEV充電器を設置して、初めてのお客様がご利用されました。草津温泉は、山奥でかなりの距離...
廊下の天井☆ビフォーアフター\(^O^)/
宴会場まえの通路の天井のBeforeです。黒ずんでいて、穴まであいてました。暗い感じの通路が、匠の技...
オオヤマフスマ(大山衾・ナデシコ科オオヤマフスマ属)
オオヤマフスマの花です。 雑草の合間から、ひっそりながらも、強く育つ花ですね。 真っ白い、清楚な花で...
アカモノ(赤物・ツツジ科シラタマノキ属)
アカモノの花です。白根山でのハイキングコースで、あちらこちらでご覧頂けます。ピンク色で紅い帽子をかぶ...
ミツバオウレン(三葉黄蓮・キンポウゲ科オウレン属)
ミツバオウレンの花です。白根山から富貴原の池に行くコースで、たくだん咲いておりました。ミツバオウレン...
富貴原の池 ハイキングコース
こちら、富貴原の池です。富貴原の池を見たくて、ハイキングコースを歩いてみました。元ワンダーフォーゲル...
クルマムグラ(車葎・アカネ科ヤエムグラ属)
クルマムグラ(車葎)の花です。前口のザゼンソウ公園で、いっぱい咲いてます。ザゼンソウ公園では、川があ...