当館のお庭にあるハウチワカエデです。秋は紅葉を楽しませてくれますが、春には、花を咲かせてくれます。そ...
桜吹雪~♪
ついこの間、桜が咲いたと思ったら、もう葉桜になり、散り始めております。 光泉寺...
当館のシャクナゲが咲きました
こちら、駐車場入口にあるシャクナゲです。 やっと、咲きました\(^O^)/ 桜の...
桜と浅間山
草津町の標高1000mぐらいのところで、前口という地区がありますが、こちらの所で桜が咲き始めました。...
もうすぐ、シャクナゲが咲きそう♪
こちら、当館の駐車場入り口にあるシャクナゲの花の蕾です。もうすぐ、咲きそうです。 こちらは...
桜の状況
草津温泉で、一番最初に咲く桜は、湯川の上にある、品木ダム中和工場のところだと思います。ようやく、蕾が...
シャクナゲの様子
昨年の今頃は、桜が咲き始め、シャクナゲの蕾も大分膨らみ始めておりましたが、今年は、まだまだですね。ゴ...
あったか~いですね♪
群馬県では、30℃超えとニュースで報じられておりましたが、同じ群馬県でも草津温泉では、18℃でした。...
スイセンが咲きはじめました
スイセンの蕾が、だんだんと膨らみ、花が咲き始めております。スイセンは平野部では2月頃咲く花ですが、草...
当館のお庭から春らしいお知らせ♪
つい、この間まで雪に覆われていた当館のお庭ですが、ふと、見てみれば、福寿草が咲いておりました。結構、...