Skip to content
【公式】草津温泉 草津スカイランドホテル 栖風亭
ご予約
ご予約

カテゴリー: グルメ

こんな、献立表も面白いと思いませんか?

By 草津スカイランドホテルIn グルメPosted 2010年6月29日

只今、草津温泉ならではの地産地消をテーマとした、草津味料理を考案中です。料理メニューって、何だか知ら...

0つづきを見る

ご昼食に便利!当館のすぐ近くです!

By 草津スカイランドホテルIn グルメPosted 2010年6月20日

当館のすぐ前にあるソネット草津というリゾートマンションがございます。その中に「たに咲」というレストラ...

0つづきを見る

いよいよ♪最上級A5の上州牛ステーキが始まります!

By 草津スカイランドホテルIn グルメPosted 2010年6月3日

現在の上州牛ステーキは柔らかくて、とても美味しいとお客様に大好評を頂いております。しかし、さらに美味...

0つづきを見る

本格焼酎 飲み比べセット

By 草津スカイランドホテルIn グルメPosted 2010年5月29日

こちら、5種類の焼酎の中から3点を飲み比べていただけるセットを企画してみました。わんこ(麦)   す...

0つづきを見る

草津味料理 

By 草津スカイランドホテルIn グルメPosted 2010年5月25日

地元で採れる山菜や山野草、ハーブを使った料理を      「草津味(くさつみ)料理」        ...

0つづきを見る

摘み草サミットin草津 

By 草津スカイランドホテルIn グルメPosted 2010年5月24日

誰もが目にする、道端に生える草花。えーっ!こんなのが、食べられるんだ!驚きの連続です。昨日、北軽井沢...

0つづきを見る

自家製の山椒

By 草津スカイランドホテルIn グルメPosted 2010年5月21日

当館のお庭で、山椒の木があります。食材として使うには、丁度いい頃合になりましたので、葉を切り取りまし...

0つづきを見る

山菜料理 こしあぶらの天ぷら

By 草津スカイランドホテルIn グルメPosted 2010年5月19日

こしあぶらの木は冷涼な峰地などを好み、自生地も限定されることや、20メートルほどの高木になることから...

2つづきを見る

ご当地スイーツ

By 草津スカイランドホテルIn グルメPosted 2010年5月15日

パイナップル、キウイ、みかん、さくらんぼ‥‥どこが、ご当地スイーツだって???奥にある白い物、こちら...

0つづきを見る

山菜の美味しい季節です。

By 草津スカイランドホテルIn グルメPosted 2010年5月3日

こちら、乾燥わらびです。板長が手間ひまかけて、下ごしらえをして、とっても、美味しく召し上がって頂ける...

0つづきを見る

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts
Newer Posts Newer Posts

最近の投稿

  • 草津温泉の自然散策♪ ロイヤルコースで楽しむ森林浴と山野草観察 2025年8月22日撮影
  • 夜風と湯けむりに包まれる草津温泉の贅沢時間☆彡
  • 西の河原公園 新しい公衆トイレが出来ました
  • 夏の草津温泉散歩道♪西の河原公園でひと休み
  • 夏休みの自由研究にぴったり!草津温泉にいるアキアカネの観察ポイント☆彡

最近のコメント

  1. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  2. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  3. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  4. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
  5. お客様の声 に フロントマネージャー 中島 より
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

サイトマップ

home
草津スカイランドホテル 7つの楽しみ
温泉・岩盤浴
お湯の魅力 丸わかり
幸せになる温泉入浴法
温泉分析書
お料理
上州牛
お部屋
館内施設
周辺観光
アクセス
お問合せ
お客様の声
お知らせ一覧
当ホテルのバリアフリー対応
お得な特典
プライバシーポリシー
約款
会社案内
免責事項
求人案内

草津温泉 草津スカイランドホテル 栖風亭

住所: 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町530-3

お電話: 0279-88-5050

language
English
中文(繁體字)
中文(简体字)
home
温泉・岩盤浴
お料理
お部屋
館内施設
周辺観光
アクセス
お問合せ
お客様の声
お知らせ一覧